墓じまい

中野区在住の墓じまいし太郎様より事前にご連絡があり「散骨の相談がしたい」とのお話ののち、弊社葬儀仏事相談サロン【あすなろぽうと】へ

墓じまいし太郎様と墓じまいし太郎様のお母様で来店されました。

お母様がご高齢になり、千葉にある霊園へのお墓参りが困難になってきたので、考えた末に墓じまいをして、お墓に納骨されているご遺骨は

全て散骨をしたいとのご要望でした。

<墓じまいし太郎様のご要望>

  • 散骨を考えているのは、墓じまいし太郎様のお父様とお祖父様のご遺骨(二霊位)。
  • 現在お骨は千葉県内の市営霊園に埋葬されている。墓地の形状は芝生型。
  • お骨をお墓から出すための役所等の手続、当日のお立会いとお骨のお預り、墓石の撤去まで頼みたい。
  • お寺とのお付合いは無く、お墓の閉眼供養(魂抜きの読経)は不要。
  • 春先の暖かな時期に散骨を行いたい。

墓じまいし太郎様はご相談時にお墓の「使用許可証」をお持ちでしたのでコピーを一部いただきました。

併せて散骨を希望する時期や海域も伺い、船のチャーターや見積等についても並行して進める事をお話しし、その日のご相談は終了となりました。



早速その日のうちに霊園事務所へ問合せをし、改葬(今回はご遺骨をお墓から取り出して、その後墓じまい)手続に関わる調査をいたしました。

改葬は、お墓の引越し(近くの墓地や納骨堂等の別な場所へご遺骨を移す)の場合もあります。

改葬手続はその方のご要望や霊園のルールによって異なりますので、ご相談いただけたらと思います。

<改葬までの流れ>

1)あすなろ葬祭スタッフが霊園へ行き、墓じまいし太郎様のお墓の調査を行います。

2)市役所より「改葬許可証」を受け取ります。

3)墓じまいし太郎様と日程調整の上、ご遺骨をお墓から取り出す(並びに墓石撤去)日時を決定します。

4)事前に霊園事務所へ工事関係書類の提出を行います。

5)墓石撤去当日、霊園事務所にて集合。ご遺骨の取り出し、墓石の撤去工事を行います。 *1

6)霊園事務所へ「墓地返還届」と「工事完了届」を提出します。 *2

*1 今回ご遺骨の取り出しと墓石の撤去工事を同日に行いましたが、状況や墓地・墓石の大きさによっては、工事を別の日に行う場合もあります

*2 一般的に「墓地返還届」と「工事完了届」の提出は役所へ行いますが、今回は霊園事務所でご対応いただけました



当日は墓じまいし太郎様にもお立会いいただき、無事にご遺骨の取り出しと墓石の撤去工事を行うことが出来ました。

お墓から取り出したご遺骨は、長年の埋葬により雨水等の水分を含んでいる事が多いです。粉末加工前に乾燥作業をする必要があります。

お預りしたご遺骨は丁寧に乾燥作業を行い、春先の散骨当日を迎えられるように準備して参ります。

<今回の墓じまいに関する御請求金額>

・代理申請手続 80,000円(税別) ※40,000円(税別)×2名分

・墓石の開閉・ご遺骨取り出し作業 60,000円(税別)

・墓石撤去費用 160,000円(税別) ※撤去工事申請書類作成・砕石廃材処分費他

・交通移動費・諸経費 18,000円(税別)

*合計請求額 318,000円(税別)

365日24時間いつでも対応

ご質問やご相談を承っております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。