【道案内】中野駅からあすなろ葬祭事務所まで🚶♂️
こんにちは
今年の3月に中野ブロードウェイ1階から、
中野駅から徒歩1分の中野駅北口ビル3階へと移転をさせていただきました。
今回は、JR中野駅北口からあすなろ葬祭新事務所への道順をご説明させていただきます
(寄り道しないように頑張ります)
—————————————————————-
①まずはJR中野駅の北口改札を出ていただき
②正面に、サブカルの聖地「中野ブロードウェイ」へ続く商店街、
「中野サンモール商店街」入り口が見えますので、そのまま商店街へお入りください
③少し進むとなんだか美味しそうな匂いがしてきます、、、
右手を見ると弁当屋さんの「わしや」さんと「銀だこ」さんがあります!
④「わしや」さんと「銀だこ」さんの美味しそうな匂いに釣られながら、
間の路地を入っていただき
⑤左手にあるセブンイレブンさんを越すまで直進してください
⑥すると、十字路正面に、1階がマッサージの「ラフィネ」さんが入っているビルが見えます。
その3階があすなろ葬祭事務所になります。
見上げていただくとあすなろ葬祭の看板とバルコニーが見えます。
入り口は十字路を左手に曲がっていただき、、、
惜しまれながらも閉店された、老舗バー「ブリック」さんの向かいにございます
入り口には、先日頑張って作った大きなネイティブフラワーのスワッグを飾りましたので、
こちらを目印にいらしてください。
事務所3階へは階段でいらしていただく様になっております、
スタッフが外出しており、不在の場合もございますので
階段を上がる前に、一度インターホンを鳴らしていただければと思います。
中野はとても元気な街です。
駅前やサンモール商店街はとても賑わっておりますので
人波にお気をつけて、
また、感染症対策もお忘れないよういらしてください。
お顔を合わせてのお話は、ご紹介させていただいたあすなろ葬祭の事務所や、
西武新宿線の新井薬師前駅徒歩3分にございます、
あすなろ葬祭の斎場【くみん斎場中野新井薬師前】でも、
お話ししやすい喫茶店やご自宅、どちらでもお伺いいたしますので、まずはお気軽にお電話ください。
はなしをきく葬儀社 あすなろ企画株式会社
【あすなろ葬祭】
〒164-0001
TEL:03-5318-2876
FAX:03-5318-2890
はつもの芍薬
はつもの、芍薬(しゃくやく)を市場から仕入れてきました。今度の葬儀ではピンクの花で祭壇を作って欲しいと要望があったので、この芍薬を使おうと思っています。
今は倉庫で開花の調整をしています。
撮影協力:11月12日フジテレビ放送の『ノンストップ』を見て思ったこと
11月12日フジテレビ放送の『ノンストップ』、司会はバナナマン設楽さんゲストに博多大吉・神田うの・風見しんごが出演する朝の情報番組のコーナー『あなたの知らないセケン』で、《急増する直葬の落とし穴…お寺の住職が激怒!?》という特集が放映されたのですが、少しだけ当社が撮影協力をしました。
《急増する直葬の落とし穴…お寺の住職が激怒!?》の内容は、前編《世間では葬儀の行い方が多様化されていて、葬儀のやり方として直葬を選択する人が増えている。》→中編《直葬が増える中、トラブルが起こりやすい…①菩提寺に報告することなく葬儀(直葬)を終わらせる。②親族から呼ばれなかった…お別れがしたかった…とクレームがあるそうだ。③普通の葬儀を行わなかったことへの後悔》→後編《直葬を行う方が悔いの残らないようにゆっくりお別れが出来る安置スペース等の最新葬儀事情の紹介》という構成でした。
当社は前編の《世間では葬儀の行い方が多様化されていて、葬儀のやり方として直葬を選択する人が増えている。》で、11月10日にサンプラザで行った終活見学相談会の全体的な模様と、私が来場者に説明している姿が映ったのと、終活見学相談会に来場されていた方が最近の葬儀事情についてインタビューされていました。
コーナーのメインテーマ《急増する直葬の落とし穴…お寺の住職が激怒!?》の中に直葬という言葉があるが、この言葉の意味は、通夜や葬儀を行わずに火葬だけを行うことで、亡くなって病院から直接火葬場に向かう事が語源になっています。
あくまでも私のイメージですが、テレビ番組というのは、その時々によって否定派になったり、肯定派になったりするものですが、今回の番組の主軸は、やや直葬否定派なのかなという印象がありました。
その理由として、番組中編で《直葬が増える中、トラブルが起こりやすい…①菩提寺に報告することなく葬儀(直葬)を終わらせる。②親族から呼ばれなかった…お別れがしたかった…とクレームがあるそうだ。③普通の葬儀を行わなかったことへの後悔》という紹介があったのだが、葬儀社や宗教者が多様化していく葬儀の種類をしっかり説明して、メリットデメリットを明確にしていればトラブルが起こる可能性もグッと低くなります。
番組の中で直葬のトラブルを説明しているたびに、神田うのが気難しそうに眉間にしわを寄せている表情に、ちょっと嫌悪感を抱きました。
直葬否定よりの番組でしたが、番組としてフォローをして欲しかったのは、直葬を行って満足している方もいるので、そういった方の声も紹介したほうが良かったのではないかと思いました。
また、必然的に?直葬を選択する条件の方もいらっしゃいます。例えば身寄りがいない方や、親族に高齢者が多く参列が困難な方、経済的に葬儀を出すのが困難な方や、アンチ宗教&葬儀の方などなど…
葬儀の役割、意味は、物理的処理(火葬)・社会的処理(親族含め親交のあった方とのお別れ)・精神的処理(葬儀を行うことで故人と精神的決別が出来る)です、また遺された子孫にマナーを伝承したり、宗教儀礼を学んだり、家族の絆を再確認する場でもあります。
直葬の場合は、葬儀の役割や意味を全てフォロー出来ないかもしれませんが、直葬のメリットデメリットをしっかりと把握しておくことによって、普通に葬儀を出すことより、納得のいく葬儀を出すことが出来るかもしれません。
テレビに映る自分の姿を見て改めてダイエットをしなければ…と思いました。